総務省の「住宅・土地統計調査」によると、香川県内の空き家は年々増え続けており、平成30年(2018年)時点で、空き家総数約8万8千戸、これは全国で8番目に高い水準との事です。
そこでいかに地域を活性化していくか?中古住宅を住みたくなる家にしていくか?子育ての期間を含め心豊かな環境を子供たちに提供できるか?等を考えるに、益々高騰する新築住宅を鑑み、いかに低価格で住みよい住宅の提供ができるか?を追求していくと、地域の活性化に役立つ住宅提供はいかに空家の再生事業が必要不可欠だと考えられます。
しかし住宅をお探しの皆様が中古住宅を内覧されますと必ず「この家をきれいに直すといくらかかるのだろうか?」「この床を張替すると?フローリングが良いのかクッションフロアーか?張替費用は?」「外壁の塗り替えは、長持ちさせるために外壁の亀裂、ひび割れ補修費はいくらかかるか?」「外壁塗装は高いと聞いてるが?」結局、「リフォーム価格は全部でいくらだろうか??」等々、中古住宅の購入に関してリフォーム価格が大きな壁になりがちです。
これを少しでも解消するために当社が厳選した住宅をリフォームし、買ってよかった住宅に再生し、提供するのが 住宅再生事業(リニューアル事業)です。
当社の中古住宅は下記の件を重点に再生しております。